起きていた問題
以前の主要得意先が海外製造へとシフトし、売上が大幅に落ち込んでいました。また、数年前から人材流出が続き、管理体制も機能しなくなり、品質や技術力の低下が続いていました。このように事業の不振が続く中、有効な対策を講ずることが出来ず、長年にわたり営業赤字を計上していました。
コンサルタントの関わり方
コンサルタント2名体制での抜本的改革の支援
1.事業環境の調査
2.問題点の特定
3.計画策定の支援
4.実行支援
2.問題点の特定
3.計画策定の支援
4.実行支援
解決方法
製造品目の絞り込みと工程の再構築
利益の大半は、ごく一部の製品カテゴリから生み出されていました。社内製造品目を当該カテゴリのみに絞り込むと、売上高は70%程度に落ち込むものの、製造人員の一部を削減でき、不要な機械の稼働を停止することによるコスト削減効果により利益が確保できることが判明しました。
この改革と同時に事業承継を進め、長らく事業が停滞していたために失われた社内の活気を取り戻しつつあります。
この改革と同時に事業承継を進め、長らく事業が停滞していたために失われた社内の活気を取り戻しつつあります。
解決 POINT 1
製品の絞り込みと工程の再構築
生産データと販売データを分析すると、粗利益の大半は、自社製造では約20品種のうちの3品種と外注加工のみで完結が可能な製品から生み出されていました。
当社では多種多様な機械を保有していますが、製造品種を絞り込むことにより、老朽化し生産効率が低下した約半数の機械の稼働を停止し、コストを削減しました。
当社では多種多様な機械を保有していますが、製造品種を絞り込むことにより、老朽化し生産効率が低下した約半数の機械の稼働を停止し、コストを削減しました。
解決 POINT 2
人員配置の最適化
高齢化が進み世代交代の時期を迎えている現状や、財務面の状況等も考慮し、工程の整理とともに一部の従業員に退職をお願いしました。
人員削減にあたっては、同業者への紹介や公的な人材マッチング事業への取り次ぎなど、できる限りの転職支援に取組みました。
人員削減にあたっては、同業者への紹介や公的な人材マッチング事業への取り次ぎなど、できる限りの転職支援に取組みました。
解決 POINT 3
後継者が主体となった計画の立案
上記の内容を含む5年間の計画を、現在40代前半の後継者と、ほぼ同年代の幹部候補が中心となり策定しました。また、後継者の社長就任時期も明記するなど、事業承継計画ともなっています。
自ら主体的に策定した計画を持つことで、特に30~40代の従業員には明確な目標ができ、モチベーションの向上にもつながっています。
自ら主体的に策定した計画を持つことで、特に30~40代の従業員には明確な目標ができ、モチベーションの向上にもつながっています。
効果・成果
長らく営業赤字が続いていましたが、計画初年度には収支均衡、2年度目からは黒字化の目処が立っています。また、本計画の提示により、金融機関から既存借入の超長期融資への切替と追加融資の支援が得られました。
早めの相談が大切です。
本案件について一つだけ残念なことは、従業員全ての雇用を維持できなかったことです。支援開始の時点で事業はかなり疲弊しており、一旦事業規模を縮小する以外の選択肢はありませんでした。
関与があと数年早ければ資金面での余裕もあり、人員整理をともなわない改善が出来た可能性があります。
事業の先行きについて少しでも不安を感じられたら、当会にご連絡ください。
関与があと数年早ければ資金面での余裕もあり、人員整理をともなわない改善が出来た可能性があります。
事業の先行きについて少しでも不安を感じられたら、当会にご連絡ください。