大山崎町商工会(京都府)の経営指導員として7年間、中小企業支援に従事してきました。その後、中小企業のデータ活用推進をミッションとして独立しました。システムは導入して終わりではなく、蓄積されたデータを活用できてこそ価値があります。人手不足対策や事業継続など、データによる仕組み化で属人化を解消しましょう!コツは①プロセス管理はあきらめる②データを上書きしない③従業員の教育を疎かにしない、の3点です。
POSや生産データなどを使って診断結果をわかりやすく説明したい、クライアントへの提案により説得力を持たせたいなど、診断士の方からのデータ分析依頼もお受けいたします!
主な実績
- 修理業のデータドリブン経営(生産統制・生産計画)導入支援
- 卸売業のTableau導入・操作・運用支援
- 公的機関のアンケート設計と収集データの解析・分析
- 製造業のデータドリブン経営改善指導
- 卸売業のCRMを用いた営業戦術改善指導
- 印刷業の組織改革ソリューション提案
- 飲食・小売業のPOSデータ分析による経営戦略・戦術提案
- 飲食店産学連携事業における学生向けデータドリブン指導
- 小売業のj-Statマップを使ったマーケティング支援
研修・セミナー・執筆等
年月 |
開催場所 |
テーマ・タイトル・書籍名など |
2022/7 |
製造業 |
経営戦略「どこを目指すべきか」社内セミナー講師 |
2023/12 |
東大阪市産業創造勤労者支援機構 |
AI・ChatGPT入門セミナー講師 |
2024/1 |
京都産業21 |
バックオフィスのIT導入、データ活用セミナー講師 |
月数回 |
㈱データミックス |
大企業社内研修講師・TA・メンター(ビジネスアナリティクス等) |
2024/2 |
㈱データミックス |
基礎自治体のデータ利活用職員研修講師 |
2024/3 |
情報診断士の会 |
例会講演「データビジュアライゼーションの力」講師 |
2024/2 |
りそな総合研究所㈱ |
りそなーれ2月号「データドリブンな中小企業のリアル」執筆 |
2023/7 |
大阪中小企業診断士会 |
経営コラム「データドリブンとはどういうことか」執筆 |
プロフィール
2005 |
京都産業大学情報通信工学博士課程中退 |
2005-2011 |
建設業界紙で記者、業務システム開発・運用 |
2012-2015 |
メディア系ネットベンチャーでシステム開発・運用 |
2015-2023 |
公設中小企業支援機関で経営指導員 |
2023 |
せいこうデータ・コンサルティング開設 |
2023~ |
㈱データミックス外部講師 |
機関、団体名
- 大阪府中小企業診断協会
- 大阪商工会議所登録専門家
- 大阪産業創造館登録専門家(経営サポーター)
- 堺市産業振興センター登録専門家(エキスパート)
- ひょうご産業活性化センター登録専門家
- 京都産業21登録専門家
診断士情報