品質管理、生産管理、内部統制、ISOのことならお任せ下さい!
印刷関連メーカーでの技術開発職と、環境総合サービス事業所での技術管理者/品質保証部門の職歴を活かし、「科学技術と品質管理に強い経営コンサルタント」をキャッチコピーとして開業を致しました。
製造業技術開発職での品質管理や現場カイゼンの豊富な実務経験を持った「現場を知る経営コンサルタント」として、経営戦略から現場カイゼンまで一気通貫のコンサルティングが最大の強みです。
特に人手不足や生産性向上に悩む中小企業に対し、現場の実態を深く理解した上で、業務の可視化と効率化による収益改善、社員の待遇向上の両立を実現するコンサルティングを得意としています。
実践的なカイゼン活動の導入・定着に向けた支援、品質管理の進め方や監査の対処方法、またこれらに関するセミナーや研修などお気軽にご相談ください。
主な実績
- 士業事務所の権限移譲と業務効率化
- フィルムメーカーの工場新設に伴う事業計画の策定支援
- 大手企業との取引に向けた品質マニュアルの改訂と適応範囲拡大
研修・セミナー・執筆等
年月 | 開催場所 | テーマ・タイトル・書籍名など |
---|---|---|
2023年12月 | Amazon Kindle | 「30歳までに身に付けたい品質管理の考え方」執筆 |
2024年4月 | 一般社団法人 中小企業戦略研究所 オンラインセミナー | 琵琶湖の水質と生態系について |
2024年7月 | 同友館 | 共著「中小企業診断士 2次試験合格者の頭の中にあった全知識」執筆 |
2024年7月 | 同友館 | 共著「中小企業診断士 2次試験合格者の頭の中にあった全ノウハウ」事例Ⅳ 執筆 |
プロフィール
2005 | 京都工芸繊維大学 工芸学部 物質工学科 卒業 |
---|---|
2007 | 中小印刷メーカー 入社 |
2008~2016 | 技術開発部門で産官学連携事業に従事(共同特許5件) |
2017 | 環境総合サービス事業所 入社 |
2019 | 社内教育研修プログラムの策定・企画・運営に従事 |
2020 | 品質保証部門でISO事務局運営に従事 |
2021 | 計量管理者(環境計量士) |
2022 | ISO9001/ISO17025 内部監査員 |
2023 | ソピアコンサル 開業 |
2024 | 中小企業診断士 登録 |
機関、団体名
- 大阪府中小企業診断協会
- 一般社団法人 中小企業戦略研究所
- 一般社団法人 滋賀県中小企業診断士協会
- 公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ (専門家派遣事業)
診断士情報
屋号または法人名 | ソピアコンサル |
---|---|
事務所住所 | 滋賀県近江八幡市鷹飼町560-1 洗心ビル3F |