プロフィール
- 主な対応ジャンル
-
- 創業・第二創業・新事業展開のビジネス創りをお手伝い
- 経営者や後継者の気持ちに寄り添った事業承継支援
- 生産性向上
- 専門分野
-
- 得意対象者
-
- 出身・ゆかり
-
富山県・大阪府
1990 |
関西大学工学部管理工学科 卒業 |
1990 |
松下電器産業(株)入社 半導体製品の設計開発に従事 |
2012 |
半導体ベンチャー企業入社 ストレージ製品の開発に従事 |
2017 |
(同)大阪コンサルティングセンター設立 人材育成支援に従事 |
2019 |
プラムコンサルティング開業 経営支援に従事 |
2021 |
経営革新等支援機関に認定 |
2022 |
M&A支援機関登録 |
主な講演テーマ
創業・第二創業で迷子にならないビジネスプラン創り
新規創業者だけでなく、社内で新たな事業を立ち上げる方にも
対象 |
創業希望者、創業者、後継者、社内起業家 |
時間 |
2~3時間×3回~5回 |
テーマ |
創業・ビジネスモデル |
- 内容
-
1.コンセプト作り(事業の目的を明確にし、将来目標を立案、事業ドメインの明確化、ビジネスモデルキャンバス入門)
2.お金について考える(利益の考え方、価格設定の仕方、資金繰りと資金調達、財務基礎知識)
3.売り方について考える(マーケティングの基本、顧客の細分化、顧客価値、プロモーション戦略)
4.人について(人材採用・育成、労働保険・社会保険の基礎知識、自身のキャリアアップ)
5.ビジネスプラン完成(ビジネスモデルキャンバスを活用しビジネス構造化、将来目標や今後のリスクなどひと目でわかる1枚物に仕上げる)
やってみよう!新製品開発
アイデア出しとその実現プロセスを学ぶ
対象 |
新しい製品・商品・サービスを創りたい方なら誰でも |
時間 |
2~4時間 |
テーマ |
商品・サービス開発 |
- 内容
-
1.アイデアの出し方(ひらめかなくてもできるアイデア出し)
2.アイデアのブラッシュアップ(誰がハッピーになるアイデアなのか)
3.アイデアを形にするには(製品開発の基本プロセス、チェックポイント、世に送り出そう)
初めてのスモールM&A
小さな会社・事業を引き継ぐ方法
対象 |
M&Aを検討している経営者、M&Aによる創業検討者 |
時間 |
2~3時間 |
テーマ |
|
- 内容
-
1.スモールM&Aは社会課題を解決する(事業承継・M&Aの状況や動向、目的別M&Aに向いているケース)
2.スモールM&Aの基本(M&Aプロセス、確認すべきポイント)
3.適切な価格で売却するには(高く売るための磨き上げ)
4.取得価格の妥当性(会社・事業を取得後のビジネスプラン)
主な実績
研修・セミナー・執筆等
年月 |
開催場所 |
内容 |
2020/05 |
コンサルティング会社 |
コロナ禍における資金繰り対策 |
2020/11 |
播磨町商工会 |
創業塾 |
2021/02 |
キャリコン団体 |
中小企業におけるキャリア支援 |
2022/06 |
業界団体 |
新入社員研修 |
2022/11 |
NPO法人 |
ショートワーク創出セミナー |
2023/01 |
士業グループ |
補助金・助成金の活用 |
WEB開催について
・オンライン限定セミナーでの登壇実績あり
・オンラインでの資料共有、アンケート機能、ブレークアウトルーム活用
講師連絡先